昨年末、研修で関東の物流センター倉庫を見学させて頂き
講師の方から「5S」について教わりました。
5Sとは…
・整理
・整頓
・清掃
・清潔
・しつけ
この頭文字をとって5Sと称されてます。
5Sを意識すると
・安全性が高まり、「安全第一」につながる
・行うべきことが何か、その為にどう動くか、が分かりやすくなり業務効率が向上する
など、職場環境がより良いものになります。
私は初めて聞く話でしたがその内容に深く納得し、早速社内で取り入れてみました!
杜都興産で行った5S事例をご紹介します!
~事例その1~
【BEFORE】
倉庫内の台車
このままでも使用できますが、
口頭で台車を指す際に
「その台車」や「奥の台車」など、
あいまいな呼び方になり
話す相手に伝わりにくい場面が多々有りました。
【AFTER】
台車に番号をふり可視化することで
「1番の台車を動かして」や
「3号車に製品載せました」など
相手に伝わりやすくなり、
製品の取り違え防止にも繋がりました。
~事例その2~
【BEFORE】
製品を梱包するときに使用する
テープや紐が
棚の箱の中にしまってあり
取り出す手間がかかるのと、
箱の中も雑多で
使いたいものがすぐに見つからず
時間のロスになっていました。
【AFTER】
棚の側面に使いかけのテープを収納する
スペースを作りました。
使いたいテープを一目で手に取ることができ、
戻す場所も分かりやすくなりました。
環境が整うと気持ちが良いですね♪
実際に行ってみて、
誰が見ても分かりやすいようにすると
使い勝手がすごく良くなる~!と実感しました(*´▽`*)
5Sに有る整理と整頓
聞き慣れた言葉ですが、整理と整頓の違い、わかりますか?
これも研修で教えて頂いたのですが、
整理は必要なものと不要なものを分け、不要なものは処分すること
整頓は必要なものを使いやすく置くこと
だそうです!
なるほど~!と目から鱗でしたΣ(゚▽Σ(゚Д゚))
これからも✨5S✨ 心がけていきたいと思います!